GaSELoG

×2020年4月→改め2021年3月よりJOCVとしてケニアへ。いろいろ情報発信ができるといいな

ゴミの山にて

近況報告です。 カウンタパートも配属先も、あんまり本気で環境教育をやる気がないことがわかったので、最近は事務所にも行かず、JICAのプロジェクトが進行中のカンゴキ処分場(Kang'oki Dumpsite)に入り浸っております。 カンゴキ処分場は、キアンブ・カウ…

kwenye Murang'a

以前にFacebookで紹介した同僚の赤ちゃんが、3ヶ月の短い人生に幕を閉じました。 今日はお葬式のため、ふるさとのムランガ・カウンティへ。 たくさんの人々が集まり、彼の死を悼み、祈りました。 ムランガの美しい光景の中で、彼の魂が安らかに眠ることを願…

Ol Donyo Sabuk

ナイロビ国立公園に行ったのは2月26日(土)でしたが、その翌日の27日(日)には別の国立公園へ。国立公園ハシゴですね。超贅沢。 行ったのは、ティカの東部に位置するオル・ドニョ・サブク(Ol Donyo Sabuk)国立公園。マサイ語で「大きな山」を意味するそ…

念願のナイロビ国立公園サファリ・ツアー その2

続きです。前回のブログで主だった動物を挙げてしまったので、やや地味にはなるかもしれませんが。 とは言え、ケニアの国立公園にいるのは哺乳類ばかりではありません。それ以外にも愉快な生き物たちがたくさんいるのです。お楽しみはまだまだこれから。 ア…

念願のナイロビ国立公園サファリ・ツアー その1

皆さんのケニアのイメージとして、サバンナとそこに住む野生動物たちというのは、かなり大きいんじゃないかと思います。ケニア国内で国立公園などの管理を行っているケニア野生生物公社(Kenya Wildlife Service=KWS)のHPによると、ケニア国内には16ヶ所の…

Rock in Kenya!!第2弾

Nyau... こっちのブログよりも、世界日記に注力するようになりつつあるため(向こうは一応ノルマがあるため)、更新が着々と滞ってまいりました。新しいネタもそんなにないので、今回もまたケニアのロック追求の記録です! 自分にとって新しい音楽ジャンルを…

Rock in Kenya!!~ヘヴィメタル&ハードロック編

虎? サムネの写真はかわいいですが、内容は前回よりもかわいくない音楽を取り上げていきます。前回のロック&ヒップホップ編に続き、ヘヴィメタル&ハードロック(HM/HR)編の始まりです 音楽ジャンル的にはよりマニアックになり、理解しがたい内容になると…

Rock in Kenya!! ロック&ヒップホップ編

2022年になりましたね。ケニア生活10ヶ月目に突入です。考えてみると、もう来年は帰国なのだなぁ、と。来年の今ごろには、どう活動を締めるかでバタバタしていそうな気がします。そんなことを言ってると鬼が笑いますねw ケニアには虎はいないので、こちらで.…

年の瀬

もう12/30、すっかり年の瀬ですね。 日本に生まれ育った身としては、年末年始と言えば冬なので、冬のないケニアにいるとまったく年末感がありません。頭ではわかっていても、身体の感覚的に年末という感じがしない、といいますか。なんとも妙な感じです。 あ…

アレの話

あんまり大っぴらに語るのもどうかなと思いつつ、せっかくの経験なので記録に残しておくべきだろうとも思いまして、具体的な単語を出さずに書いてみようと思います。 何の話?って聞かれてもお答えはしかねます(笑)悪しからず。さて、去る12/19(日)。 朝か…

ティカの動物たち(哺乳類編)

最近なんだか忙しく、そのわりにネタがないため、ブログをぜんぜん書けてないのですが、たまには書きます。 色々と写真が溜まってきたので、私の好きな動物ネタを。 1. イヌ 第一にイヌを挙げたのですが、イヌって案外見かけないんですよね。そもそもイヌを…

ティカ紹介

そういえば、任地のティカについてちゃんと書いたことがなかったな、と思いました。どんどんと隊員が増えて、今のところティカで活動する隊員が4名になる予定なので、なんとなく街の概要がわかるようなものを書こうと思います。

ケニア飯紹介

久しぶりのブログになってしまいました。 11月初めに休暇明けのカウンタパートが帰ってきて、すごくやる気に満ち溢れており、活動でやることが増えてきました。 これまで活動でやることがなく暇してる時間が長かったので、メインの活動以外に色々と手を広げ…

新たなケニア隊員がやってきました!

私たちが3月下旬にケニアに到着して7ヶ月が過ぎました。 とうとうこの10月末に、私たちの次の隊員たちがケニアに到着しました!私たちがケニアに来た頃は、ナイロビを中心に首都圏がロックダウンしたりしていたのですが、ここ最近はめっきり新規感染者数・陽…

キクユネームの法則

ケニア人の大好きなごちそう、ニャマチョマ(nyama choma)。意味は「焼肉」です。 何度かネタにしていますが、私の住んでいるキアンブ・カウンティは、キクユ人(Kikuyu/Gĩkũyũ)という人々の住む地域です。キクユ人はケニア国内において、人口の約15~17%…

ノーベル賞のニュースを見て考えたこと

今年のノーベル物理学賞に、日本出身の真鍋淑郎氏が選ばれたことが話題になりました。 www.nikkei.com 話題になっていたのは、60年も前に渡米し、50年以上前にアメリカ国籍を取得した真鍋氏を「日本人」と呼ぶべきなのか?彼がノーベル賞を受賞したのは果た…

アフリカのことわざ

日本の第100代内閣総理大臣に就任した岸田文雄氏が、所信表明演説でアフリカのことわざを引用したことが話題になっています。 news.yahoo.co.jp 「早く行きたければ一人で進め。遠くまで行きたければ、みんなで進め」 英語だと、“If you want to go fast, go…

ケニアのラーメン事情

ケニアに来てもお世話になる食べ物、それはラーメン ケニアに来てからもう半年経過してしまいました。任期は残り1年半。何かできている気が全然しないですし、この2ヶ月は活動らしい活動もできておらず。本題とは離れたところでは色々とあるんですけどね...…

予防接種の話

ナイロビのショッピングモール 先日、2回目のワクチン接種を完了しました。 JOCV派遣再開の早いタイミングで派遣された隊員の中には、Covidワクチン未接種のまま出国した人がいます。私もそのうちの一人でした。 そういった隊員たちには、日本に一時帰国して…

キクユ語が難しい話

「Yu」という名前は英語話者にとってややこしくてわかりにくいので、自己紹介の時は「Kagase」って名乗ってるんですけど、発音しにくいのかカウンタパートは「Kangase」って呼ぶし、たまに前の隊員の名前で呼ばれるし、あと他の人たちは勝手に「Njoroge(ジ…

ワールド・クリーンアップ・デイ

2021年9月18日はWorld Cleanup Day(ワールド・クリーンアップ・デイ)だったのをご存じでしたか?私は最近知りました。 ワールド・クリーンアップ・デイについては、日本版のホームページのリンクを張っておきますので、詳しいことが知りたい方はお読みくだ…

ケニア・ティカの観光スポットを紹介します!

ティカの数少ない観光地・フォーティーン・フォールズ(Fourteen Falls) みなさん、こんにちは!JICA海外協力隊の加賀瀬です。 皆さんはティカの観光地、フォーティーン・フォールズ(Fourteen Falls)を知っているでしょうか?おそらく、余程のケニア通で…

ハイウェイ

ティカを縦断するスーパーハイウェイ 最近になって寒くて曇りがちな気候から、気温がぐっと上がって、晴れの日が増えてきました。良い気候です。洗濯物がよく乾くので気分がいいですね! 天気が良くて気分が良いので、ちょっと散歩に行くかという気にもなり…

本屋さんの話

こんなぼろぼろの中古の辞書を、新品同様の価格で買う羽目に...というお話です 日本からケニアに来るときに、辞書はかさばるし重たいので日本に置いて来たんです。そして、ナイロビ滞在期間中に購入したわけなんですが、英語→スワヒリ語の辞書をケチって安い…

じわじわと

職場の周辺は緑豊かで、サルたちの楽園になっています またブログに間が空いてしまいました。先週はぜんぜん現場に出てなくて、週末もこのご時世では気軽にどこかに遊びに行くというのも気が引けるし...ということで、深刻なネタ切れ状態です。 さて、日本で…

ガスシリンダー交換の話

これにコンロを繋いで使っています。キャンプ用のガスコンロみたいに、上に直接乗せるタイプのコンロもあります。 マタツ(ミニバス)は、運転手とコンダクターの2人がペアになっていることが多いです。コンダクターというのは乗客の呼び込みとか、運賃の回…

コロナとかオリンピックとか人名の話

最近はネタ切れ気味だったりして、なかなかブログ更新できておりません。ケニアでの暮らしに慣れてきて、生活リズムが一定になってくるとそうなりますよね...Covid-19の影響で、あんまり出歩いていないというのもあるんですが。 ケニアでは、西部の大流行は…

久しぶりのナイロビのこと

JICA事務所から眺めるナイロビの街 2ヶ月ぶりにナイロビに上京してきました。コロナ下で密を避けるために、今回はバスやマタツと言った公共交通機関を使用せずに、Uberで移動。ティカからナイロビは、渋滞していなければ車で約1時間強。ケニヤッタ・ロードと…

住んでみて思うこと

ケニア国旗イメージのリストバンド。赤・黒・緑はアフリカカラーで、アフリカの国旗によく使われる色です ケニアに来て約3ヶ月半。ティカに来て1ヶ月半が経過しました。ここまででのケニアの印象をだらだらっと書いてみようと思います。 これは例えば、「日…

ケニアの民族とか言語について

ノートがお洒落です キクユ語を少し覚えようとしています。wĩmwega(ウェムウェガ):Hello!ũhana atĩa?(オハナアテア):How are you?Nĩ atĩa?(ネアテア):How are you? ndĩmwega(ンデムウェガ):I'm fine. キクユ語は、ケニア中部に住む民族である…