GaSELoG

×2020年4月→改め2021年3月よりJOCVとしてケニアへ。いろいろ情報発信ができるといいな

ケニア・ティカの観光スポットを紹介します!

f:id:yk_prazdroj:20210903021944j:plain

ティカの数少ない観光地・フォーティーン・フォールズ(Fourteen Falls)

みなさん、こんにちは!
JICA海外協力隊の加賀瀬です。

皆さんはティカの観光地、フォーティーン・フォールズ(Fourteen Falls)を知っているでしょうか?
おそらく、余程のケニア通であっても知らないのではないかと思います。
そんな知られざる観光地へ行ってきました。

とは言っても別に遊びに行ったわけではないです。お仕事の一環ですよw

この記事では、ケニア・ティカにある観光地フォーティーン・フォールズの基本知識と特徴を解説します。この記事を読むことで、フォーティーン・フォールズ旅行の予習をすることができます。

他の隊員のパクりはここまで。PR記事とか絶対無理...書いててぞわぞわしちゃいますね(笑)

 

さて、現在ではティカ・サブカウンティという一つの自治体になっているのですが、昔はティカ・ウェストとティカ・イーストの2つに別れていたそうです。
私の家や職場のあるティカタウンを中心とするエリアがウェストで、このフォーティーン・フォールズなどがあるちょっと田舎なエリア(失礼)がイーストです。

ティカはデルモンテのパイナップル・プランテーションで有名なのですが、それはこのイーストエリアに広がっています。

f:id:yk_prazdroj:20210903022714j:plain

果てしなく広がるパイナップル農園

f:id:yk_prazdroj:20210903022759j:plain

写真がボケボケなうえに指まで入っちゃってるんですが、こちらはデルモンテのマンゴー農園です。

f:id:yk_prazdroj:20210903022932j:plain

これはまだ何も植わっていない畑です

 

フォーティーン・フォールズは、キアンブとマチャコスの2つのカウンティの境界となっているアツィ/ガラナ川(Athi-Galana river)にある大きな滝です。

f:id:yk_prazdroj:20210903023912j:plain

とても立派な滝です

f:id:yk_prazdroj:20210903024000j:plain

地形的に素晴らしいと思います

こんなに風光明媚な滝なのに、なぜ知名度が低いのか。
それはまあ、ケニアには有名な自然公園がたくさんありますし、ここでは野生動物がたくさん見られるわけでもないですし、など色々と理由は挙げられます。
しかし、それ以上に決定的な理由があるのです。おそらく日本人観光客はここへ来ようとは思わないでしょうし、万が一来た人がいたとしたら二度と来ないであろう理由。

それは、”環境”の面で最悪だからです...

f:id:yk_prazdroj:20210903024609j:plain

ご覧いただけるでしょうか、画面手前の...

f:id:yk_prazdroj:20210903024658j:plain

この泡を。

f:id:yk_prazdroj:20210903024757j:plain

滝によって泡立ったこの水面...

f:id:yk_prazdroj:20210903024909j:plain

臭いも...

f:id:yk_prazdroj:20210903025028j:plain

そして水の流れが運ぶゴミ...

f:id:yk_prazdroj:20210903025149j:plain

今は乾季なので水位が低いです。雨季に流されてきたゴミがそのまま残っている模様

つまりここは、風光明媚なドブ川なんです...何という残念な観光地。
なぜこんなに残念なことになっているかというと、やはりナイロビとキアンブという人口集中地域を流れてくるというのが理由でしょう。
汚水処理も廃棄物管理も未熟なこの国では、川は汚れるに任せる他ないのでしょうね...
それにしても、ここは河口まで直線距離で400kmくらいの上流に位置しているんですが、この汚れ具合。河口付近はどうなっちゃってるんでしょうね。想像したくないですね...

今回ここへやってきたのは、カウンティの観光部署や林業、環境部署と、民間団体などが共同で行うプロジェクトの打ち合わせのためです。
ゴミ拾いや植林などの活動を行う予定です。水質汚染はどうにもなりませんが...

f:id:yk_prazdroj:20210903164920j:plain

いい場所だとは思うんですけどね...

f:id:yk_prazdroj:20210903164342j:plain

この辺りのサバンナ地域の自然というのは、日本人的な感性からすると「ずいぶん荒涼としているな...」という気がしてしまいます

f:id:yk_prazdroj:20210903165526j:plain

写真の奥に写っている山は、キリマンボゴ(Kilimambogo)といいます。キリマ=丘、ンボゴ=バッファローで、「バッファローの棲む丘」という意味だそうです。

キリマンボゴは川の向こう側、マチャコス・カウンティ内に位置しています。
周辺には実際に今でもバッファロー(アフリカスイギュウ)の生息地があるようです。
山の周辺は、Ol Donyo Sabuk(オル・ドニョ・サブク、でいいのかな...?)国立公園になっています。そのうち行ってみたいものです。